公開日時:2017年8月15日 最終更新日:2018年10月6日
こんにちは。
HIKKUです。
今回はクアラルンプールのおすすめ高級ホテル「ヒルトンホテル(Hilton Hotel) クアラルンプール」を紹介します。
ヒルトンホテルは世界中に展開している大型ホテルチェーンです。
今回はそんな中でもかなりコストパフォーマンスの良いKLに行ってきました。
久々の高級ホテルに胸が高鳴ります!
ヒルトンホテル クアラルンプール~豪華なロビー階、日本人スタッフもいて安心
ヒルトンホテルって個人的に、外観がすらっとし過ぎてて中もすごいシンプルなイメージでした。
泊まるまでは!
ホテルのエントランスは4階にあります。
ホテルのエントランスから中に入りたい人は、タクシーやUberで来る必要があります。
上の階から見たロビー。
シンプルかつ豪華な感じがいいと思いました。
まずは入り口横にある受付でスーツケースを預けましょう。
ここで預けておけばスタッフが自分の部屋まで荷物を運んでくれます。
荷物を預けたらフロントでチェックインです。
後ろはレストランになっているのですが、壁がオシャレ!
チェックインをするとき、日本人の女性フロントスタッフに受付をしてもらいチェックインはとても簡単でした。
日本人の宿泊客も多いとのことで、日本語の館内パンフレットも貰えます。
この時、館内のレストランやバーで何度でも使える20%オフクーポンも貰えます。
またWi-fiを繋ぐときに、ネットを繋ぐのに29RMかかるよという画面が出てくるけど、29RMを選択して繋いでも実際には無料だから使ってね、と教えてもらいました。
フロントでチェックインが終わった後はエレベータへ。
その通り道(フロント奥)に朝昼夕食ビュッフェ会場があります。
エレベータ乗り場も清潔感漂っています。
また壁にはホテルが取った賞が飾られているのでこれもチェック!
▼ ヒルトン ホテル クアラルンプールの詳細・料金を確認する |
30階 キングデラックス レイクビュー
実はチェックインの時に、お部屋が空いているとのことでシティビューからレイクビューにアップグレードしてもらえました。
場所はなんと30階!
めっちゃ楽しみです。
上にあがると部屋までの通路も高級感あります。
すごくオシャレな部屋!
ベッドはキングサイズ。部屋は44㎡で広々してます。
スーツケースももう運んでくれていました。
カーテンを開けると日の光が差し込んできていい感じ。
テレビの前には作業用デスク。
棚の上の水は無料です。
冷蔵庫の中のジュースやお菓子は有料。
ポットとコップもあって、コーヒーや紅茶もあるので沸かして飲めます。
バスタブもあるのでお湯を溜めて湯船に浸かることも出来ます。
ただ驚くべきはこれ!
実はオープンになっています。
なのでお風呂に入るのがすごく楽(笑)
もちろん閉めることも出来ます。
洗面台はこんな感じになっており、アメニティも豊富です。
金庫の他にもバスローブや、ルームシューズ、アイロンなどお部屋のアイテムも豊富。
個人的にすごく便利だったのが、このベッドの両サイドにコンセントがあるところ。
朝起きるのにスマホのアラームを使っているので、寝る時にスマホを充電できるコンセントがないと不安で夜も眠れませんという人(僕です)には、とってもありがたい。
Wi-fiについてですが、部屋の中もフリーWi-fiがあって速度も速くストレスなく使えるところも好感度アップです。
初めの方でも紹介しましたが、Wi-fiは実質無料なのでどんどん使っちゃいましょう。
▼ ヒルトン ホテル クアラルンプールの詳細・料金を確認する |
ヒルトンホテルの施設紹介
ヒルトンホテルの中にはレストランやバー、プールといった施設がたくさんあるので探検してきました。
ロビー階 カフェ&バー
ロビーは席数も多いのでロビーでコーヒーを飲んでゆっくりするのもいいですね。
ロビー階 ビュッフェ会場
めっちゃオシャレなビュッフェスタイルレストランです。詳しくは後ほど。
5階 レストラン&バー
この階にはレストランやバーがあります。
6階 結婚式場
この日も結婚式をしていました。
7階 leveL7even
多目的ルーム、ソファやバーもあり、奥の方では外の景色を楽しむことも出来ます。
テレビも見れるし、入り口に英字新聞も置いてあります。
8階 ジム&スパ
このジムは宿泊者であれば無料で使用でき、24時間オープンしているので運動したいときにいつでも来れます。
ジムの隣にはスパのエリアもあって、マッサージも堪能できます。
8階 プール
ジムと併設で屋外プールがあります。
このプール実はめっちゃ大きいんです。
30階から撮った写真。
めっちゃ広くないですか!?
奥に行くときにはこの洞窟みたいな通路を進んでいくこともでき、途中に滝があったりして何かのアトラクションみたいです。
奥に進むと浅めのプールもあります。
その横にはバーとレストラン。
でも実はこれ、受付でもらったパンフレットには載ってなかったんですよね。
その理由はなんと、このプールは8階で、外で隣のホテル(MERIDIEN)のプールと繋がっているんです!
これにはびっくりしました。
ヒルトンホテルサイドのプールサイドにはハーゲンダッツも食べれるバーがあります。
日本料理のお店もありますよ。
33階 EXECUTIVE LOUNGE
けっこう年配のお金持ってそうな方たちが階下を眺め、くつろいでいました。
エグゼクティブラウンジはホテルのエグゼクティブルームに宿泊すると、特典として利用することも出来るので、利用したい場合はエグゼクティブルームを選ぶようにしましょう。
▼ ヒルトン ホテル クアラルンプールの詳細・料金を確認する |
超オススメ!ナイトプール
最近日本でも大人気のナイトプール。
クアラルンプールでもヒルトンに宿泊したなら絶対行くことをオススメします。
まず外に出るとすぐに日本料理 池輝の庭が青く光っていて雰囲気いいです。
バーで飲み物を買います。
そしてプールへGO!!
ここのナイトプールは広いしお酒も飲めるし、かなりいい雰囲気。
しかも僕が行ったときは夜10時くらいだったのですが、お客さんも少なくて広々しています。
お客さんが少なかったのをいいことに、滝に打たれたり、スライダーに乗って遊んでいました(笑)
夜11時までやっていてタオルも借りれます。
Vasco’s(バスコ)でヒルトンホテル ビュッフェを満喫
モーニング:6時~10時半(週末は11時)
ランチ:12時~14時半(週末は12時半~15時)
ディナー:18時半~22時半モーニング:89RM /人
ディナー:178RM/人*宿泊すると20%オフ券がもらえるのでそれを提示しましょう。ここから割引されます。
モーニングビュッフェ
モーニングビュッフェに欠かせないフルーツジュース。
いっぱい種類があっていい!
パンもいっぱい種類があります。
食パンはトースターで焼きましょう。
クロワッサンとかフランスパンなどもあります。
フルーツや卵料理も種類が豊富。
目の前で作ってくれるのも見ていて楽しいです。
この日の朝食。もちろんおかわりにも行きました。
卵がふわっふわでめっちゃうまいです。
驚きは、バターやジャムなどの中にベジマイト(オーストラリアの伝統的な黒いバター)があったこと。
久々にひと口いきましたが、相変わらずビックリするほどまずかったです(笑)
ディナービュッフェ
ディナービュッフェはモーニングビュッフェとメニューが変わっています。
この奥のシェフが作っている天ぷらがめっちゃおいしい。
サーモンやサラダ。
土鍋に入ったお肉たち。
こちらはインディアンカレーコーナー。
このビュッフェでは、どの国の人でも楽しめるように、インディアンフードやチャイニーズフードやお肉ガッツリの欧米フード(?)などたくさん種類があります。
もちろんフルーツやデザートもありますよ。
▼ ヒルトン ホテル クアラルンプールの詳細・料金を確認する |
ヒルトンホテルへの行き方
ヒルトンホテルはKLセントラル駅の真向かいにあります。
*エントランスが4階なので、電車でKLセントラル駅まで来た人は、駅から直結しているので駅から出ないようにしてください。
空港から電車で来ると、この改札口に出ます。
改札口を出ると大きな広場に出ますので外の方に向かって進んでください。
この広場の目印はスターバックス。
ここをまっすぐ進みます。
このような長ーいエスカレータがあるのでそこを上っていきます。
奥に進んでいくとすぐにこのような入り口が見えてくるので中に入ったらあとは一本道です。
空港からヒルトンホテルへは電車で行く方法が一番楽だと思います。
ヒルトンホテル~まとめ~
今回初めてヒルトンホテルに泊まりましたが、ご飯も部屋もプールもかなり大満足でした。世界中にヒルトンホテルはありますけど、クアラルンプールのヒルトンはかなりコスパのいい方みたいです。
僕もこのホテルでこの時の宿泊費を考えると、めっちゃ安いなと思いました。
そしてビュッフェ。あんまり食べ放題系は好きではない僕ですが、量もそうですが、一つ一つがおいしい。
マレーシアで食べるご飯にしては高いですが、日本で普通に夜外食するよりも安いのでおすすめです。海老天がおいしかった。
ナイトプールは本当におすすめ!昼にも行きましたが、人が多いです。夜は雰囲気良くて人も少ないのでとてもいいですよ。
ホテル情報・予約
住所 | 3 Jalan Stesen Sentral Kuala Lumpur, Malaysia 50470 |
---|---|
星の数 | ★★★★★ |
ホテル名 | ヒルトン クアラルンプール |
Hilton Kuala Lumpur | |
エリア | KLセントラル駅 |
アクセス | KLセントラル駅より徒歩4分 |
時間 | チェックイン15:00/チェックアウト12:00 |
▼ ヒルトン ホテル クアラルンプールの詳細・料金を確認する |